カテゴリ
- ブログ
- キャンペーン
- その他
月別 アーカイブ
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (5)
- 2016年11月 (1)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (2)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (7)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (9)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (15)
- 2015年2月 (14)
- 2015年1月 (11)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (8)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (9)
- 2014年7月 (11)
- 2014年6月 (7)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (12)
- 2014年3月 (19)
- 2014年2月 (17)
- 2014年1月 (15)
- 2013年12月 (17)
- 2013年11月 (17)
- 2013年10月 (20)
- 2013年9月 (15)
- 2013年8月 (20)
- 2013年7月 (18)
- 2013年6月 (21)
- 2013年5月 (18)
- 2013年4月 (20)
- 2013年3月 (18)
- 2013年2月 (17)
- 2013年1月 (17)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (15)
- 2012年10月 (16)
- 2012年9月 (18)
- 2012年8月 (17)
- 2012年7月 (18)
- 2012年6月 (19)
- 2012年5月 (15)
- 2012年4月 (14)
- 2012年3月 (15)
- 2012年2月 (17)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (13)
- 2011年10月 (14)
- 2011年9月 (12)
- 2011年8月 (14)
- 2011年7月 (20)
- 2011年6月 (16)
最近のエントリー
ブログ
< 今一度、防寒対策を!! | 一覧へ戻る | 2月になりました >
実はケッコー賢いのよ
こんにちは。
相変わらず極寒の日々が続いております。
インフルエンザが猛威をふるっているようですが、皆様
体調はお変わりないですか?
1月も終わりになりますが、今日30日からは七十二候「鶏始乳(にわとり
はじてとやにつく)」。春を感じたニワトリたちが卵を産みはじめる
時期と言われています。
ニワトリの祖先と言われている赤色野鶏(せきしょくやけい)は
「時を告げる鳥」=目覚まし時計の役割としての役目が主だった
なんていう説があります。
ニワトリのとさかがただの飾りではないことはご存じでしょうか?
求愛や体温調節にきちんと役に立っているのです。
「3歩あるけば忘れる」などとよく言われていますが
実は犬やイルカなどと同等の高い知能をもっている
学習能力も備わっている賢い鳥なのです!!
今日も一日お元気でお過ごし下さい♪
明日は休診になります。
☆弊院の介護リハビリデイサービスと分院の『まつどはるの接骨院』の
ご案内はこちらからどうぞ☆ ↓↓↓
http://www.haruno-rihatore.com/
http://haruno-sekkotsu.co/
2018年1月30日 16:38