アキレス腱は、ふくらはぎの筋肉が踵に付着する方向に行くに従い細くなった繊維を指して呼びます。
踵を引っ張り上げる運動を行う為の紐のようなものです。
この紐状の繊維が急激に伸ばされたりする負荷が掛かると、断裂したり繊維が傷んだりして炎症が起こります。
軽傷の場合は、キネシオテープで踵の中央からアキレス腱を包むようにふくらはぎ上部までしっかり貼ると痛みが軽減します。
重度の場合は、アンダーを巻いた後に土踏まずとふくらはぎにアンカーテープを巻き、キネシオと同様踵からふくらはぎ上部へホワイトテープを貼ります。
さらに、ホワイトテープを踵の両脇からアキレス腱上を交差させてふくらはぎの左右脇へ貼ります。
重度の場合は、ここで左右のくるぶしからアキレス部を覆うように横にホワイトテープ貼って補強しても良いと思います。
テープ類を貼る時には、足の先を下に下げた底屈位で貼ることをおすすめします。ふくらはぎの筋肉の緊張を和らげた状態で処置することが望ましいです。
ただ、重症の場合は包帯でしっかりと固定した方が結果が良い時もあるので、一概にテープだけで完治させようとは考えません。
状態に応じて処置するのでご相談されることをおすすめします。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆整形外科・内科など当接骨院から連携・紹介をさせて頂きます☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
まつど中央接骨院
http://www.minagenki.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
TEL:047-331-3773
住所:千葉県松戸市松戸1331-5
------------------------------------------------
Facebook:
http://p.tl/MW8b
Twitter:
http://p.tl/LZ2h
mixi:
http://p.tl/kUu2
アメブロ:
http://p.tl/JQHC
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆