腱鞘炎という言葉を聞いたことがある方は多いと思います。
腱鞘炎は年間約20万人くらいの人がかかっていると言われています。また、40歳以上の女性の方の9割が腱鞘炎の予備軍とも言われています。
腱鞘とは、指の筋肉が腱となり骨に付着し、筋肉によって、指を曲げ伸ばしする際に腱が浮き上がらないようにおさえる働きをしているのが、腱鞘です。
腱鞘炎は、その腱と腱鞘の間が炎症を起こしている状態を言います。
腱鞘炎の症状は、炎症を起こしている部位の痛みや動かしにくいという症状と炎症部位が腫れるといった症状もあります。
また、痛みなどが酷くなる前にも指や手首が動かしにくいといった前兆の症状がある場合が多いです。
このような症状がある場合は、痛みのある部位を安静にし、痛みのおこる動きを極力避け、腫れのある場合は、患部を温めないようにし、早めに来院するようにしましょう。
また、動かしにくいなどの前兆症状などが気になる場合も早めに来院することをおすすめします。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆整形外科・内科など当接骨院から連携・紹介をさせて頂きます☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
まつど中央接骨院
http://www.minagenki.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
TEL:047-331-3773
住所:千葉県松戸市松戸1331-5
------------------------------------------------
Facebook:
http://p.tl/MW8b
Twitter:
http://p.tl/LZ2h
mixi:
http://p.tl/kUu2
アメブロ:
http://p.tl/JQHC
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆